なぜ狼狽すると負けるのか?

自分に合ったロット数を知る
トレードをしている際、緊張してチャートから目を離せなくなる、あるいは他の事をしていてもFXの事しか考えられないという経験、誰もが一度は体験しているのではないでしょうか?自分のお金をかけているので、気になってしまうのは当然ですし負けるよりも勝ちたいというのも理解できます。しかしこの状態が続くと精神的にも良くありません。
頭も心もチャートから離れられないのは、取引しているロット数に問題がある可能性があります。自分の資産以上のロットで取引しているためマイナスが怖くて動けない、というケースが大半ですので、まずは損をしても何も感じないというロットから始めると良いでしょう。それだけで楽になりますし、他の事にも打ち込めます。
そのレバレッジで大丈夫?
マイナスが出てしまったので今回で取り返す。そのためには高いレバレッジをかけて一攫千金を狙いたい。ここまで来るとギャンブルの域になってしまいますし、とても危険です。高レバレッジは多くの利益をもたらす半面、リスクも高いといえます。
人間はプラスの時には少しの利益で手を引くにも関わらず、マイナスの時はズルズルと損切りとしないと言われています。レバレッジが効いている状態でこのトレード方法は危険ですので、取引の際に毎回気になって仕方がないという場合は、一度レバレッジを低くしてみましょう。
それだけで心に余裕が生まれ、損切りと利益確定のタイミングを逃さずに行える可能性もアップします。FXはローリスク・ローリターンが基本です。