最後に信用できるのは自分です

他の情報に流れさないで
ポジションを持って、しばらく相場に動きがない時に経済に関する情報を集める、またはFXを提供している企業によってはチャットサービスを利用できるところもあります。そこで有意義な情報交換が出来ればよいのですが、ケースによっては買い煽りや瓜煽りをしてくれる事もあります。
ここで自分の取引に自信がない方や、何となくポジションを持ってしまった場合に心が揺れ動いてしまうのです。「こんなに言うのならもしかしたら今が売り時なのかも?」と思う場合もあるでしょう。
そう思ってしまうのなら、思い切ってチャットツールや経済ニュースを見るのは最小限に抑えてしまいましょう。人の意見に左右されるのは、自分の取引に自信がない状態なので最低限の情報のみで他を遮断するのも手段の一つです。
全て自己責任で取引しましょう
アナタがそのポジションを取ったのはなぜですか?例え人の意見に左右されたといっても、最終的にポジションを持つと判断したのは自分ですし気持ちが揺れてしまうのも、アナタの自己責任です。
冷たい事を言うようですがFXをする場合、利益も損益も全て自分の責任ですのでそれが理解できない方は取引をするべきではありません。人のせいにしては成長を妨げますし、いつまで経っても自分のスタイルに則ったトレードは出来ません。
狼狽してポジションを離してしまう前に、まず一呼吸してみてください。その上で今は本当に手放すときなのか?という事を自分の頭で考えてみてください。また取引をする!と決めたら、それを揺るがさないのがメンタル強化の近道だといえます。